明治屋直輸入 「2025 ボージョレ・ヌーヴォー」ご予約好評承り中!
2025年11月20日(木)解禁!!
今年も、ボージョレ・ヌーヴォーの解禁日当日、確実にみなさまでお楽しみいただくため、明治屋ストアーではご予約承り中! 数量限定品のため、ぜひお早めにご予約くださいますように!
待望の2025年ボージョレ・ヌーヴォー ! 今年の解禁日は、11月20日(木曜日)です!
全国の明治屋ストアー酒類取扱店舗では、明治屋直輸入の数量限定ボージョレ・ヌーヴォー・ワインを、確実にお求めいただくためにご予約を好評承り中です。
解禁日当日にぜひご家族やお友達との嬉しい集いのシーンで、新酒のフレッシュで華やかな香りと味わいをご堪能ください!!
明治屋直輸入「ボージョレ・ヌーヴォー」のラインナップは、毎年、解禁後、瞬く間に完売となる数量限定ワインのため、お近くの明治屋ストアーにて、ぜひお早めにご予約くださいませ。毎年、ご予約のみで完売の新酒もございます!
また、大切な方への特別な贈りものにも最適です!! ぜひ年に一度の祝いの新酒ギフトも、明治屋ストアーに御用命くださいませ。
※解禁日〔11月20日(木)〕当日のお届けも承ります。詳しくは各ストアー係員にお尋ねください。
※酒類取扱いストアーのみでの承りとなります。
▪️下記の明治屋ストアーにてご予約を承ります。
京橋ストアー/広尾ストアー/恵比寿ストアー/六本木ストアー/玉川ストアー/京都三條ストアー/仙台一番町ストアー>/明治屋PROVISIONS&WINES海老名/明治屋麻布台ストアー/明治屋高輪ストアー
★「2025 ボージョレ・ヌーヴォー」は、明治屋オンラインショップ「MEIDI-YAワイン&グルメショップ」でもご用命を承っております。
明治屋直輸入「2025 ボージョレ・ヌーヴォー」のご案内
135年の歴史を誇るネゴシアン「J.J.モルチェ」が厳選した作り手から買い付けた信頼の品質
新酒本来のみずみずしい味わい!
「J.J.モルチェ ボージョレ・ヌーヴォー」
1889年創業の名門ネゴシアンJ.J.モルチェ社は、当時、ボルドー地方メドック地区の格付特級「シャトー・ラフィット」の管理責任者であり、更にいくつかのぶどう園のオーナーでもあったルイ・モルチェによって設立されました。 1910年には息子のJ.J.モルチェが事業を継承。現在は5代目のジェローム・フォジェールが社長を務め、一大銘醸地ボルドーの数多くの有名シャトーワインを中心に、フランス全域にわたる数々の有名かつ良質なワインを厳選し、責任と誇りをもって世界55カ国のワインマーケットに送りだすという信頼の歴史を重ねています。
「J.J.モルチェ ボージョレ・ヌーヴォー」は、ガメイ種の美しく明るい赤色に紫色の明るさが反射するように輝き、さくらんぼやカシスといった赤、ブラックベリー、ブラックカラントといった黒とが混じる、果実の表情豊なアロマが感じられます。口に入れるとフレッシュで豊かなアタックを感じ、ライムや花のほのかなニュアンスが印象的です。 醸造は、果実感を保つ温度管理のもと、人為的な介入を行わずブドウ自体の発酵によって発生する二酸化炭素でタンク内を満たす方法セミ・マセラシオン・カルボニックと8日間のアルコール発酵を行なって圧搾し、マロラクティック発酵の後、3週間タンク内で静置。今年も待望の新酒が誕生しました。
多くのファンに愛される、明治屋一番人気の「J.J.モルチェ ボージョレ・ヌーヴォー」。白ワインのように冷やして頂き、ローストした鶏肉などの肉料理、牡蠣、フレッシュゴートチーズなどとのマリアージュをお楽しみください。今年もJ.J.モルチェの新種に、ぜひ、ご期待ください!
原産国・地域:フランス・ボージョレ(ブラスを中心とした南ボージョレ)/ 品種:ガメイ100%/ 土壌:花崗岩/ 平均樹齢:35~40年/ 容量:750ml(コルク) / 価格:¥3,000(税別)
ボージョレのテロワールに魅了された家族経営のネゴシアンMIGNOT
注目のボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー!
「ミニョ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー」
「ミニョMIGNOT」は、1945年、ボージョレワインに魅了されたシメオン・ミニョが創業。2代目のフランク・ミニョが伝統を守りつつ、製造設備の近代化を進め、ボージョレのブドウ栽培農家との対等で緊密な関係を深め成長。フランス国内、北米を中心に優れた品質のボージョレワインの造り手として高く評価される家族経営のネゴシアンです。
その注目の「ミニョ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー」の特徴は、スミレ色を帯びたブルーベリーのような色合い、チェリーやブラックカラントなどの果実のアロマ。ボージョレ・ヴィラージュらしいしっかりとしたストラクチャー、ベルベットのような豊かなタンニン、力強いフルーツのアロマが長く続く余韻が魅力です。 醸造は、ボージョレの伝統的醸造法に従って房ごとタンクに入れ、温度管理のもと、5~7日間、セミ・マセラシオン・カルボニックを行います。これによって自然発生する二酸化炭素でタンク内を満たした後、マロラクティック発酵することで果実感を引き出し、色調、アロマ、タンニンのバランスを整えます。
おすすめ料理は、ハーブやスパイスの効いた牛肉、ラムチョップなどのリッチなお肉料理、熟成チーズなどとお楽しみください。お召し上がり温度は、14~16℃をおすすめいたします。
原産国・地域:フランス・ボージョレ(主にサンジュリアン、ランティエを中心とした南ボージョレ)/品種:ガメイ100%/ 土壌:花崗岩と粘土石灰質土壌/ 容量:750ml(コルク) / 価格:¥3,500 (税別)
贈りやすさを優先!「明治屋ギフトカード」
気軽に贈れて便利とご好評の「明治屋ギフトカード」。明治屋ストアーでのお買いもの、レストラン シェ・モルチェ他の明治屋直営レストランでのお食事にご利用いただけます。
※「明治屋ギフトカード」のご購入・ご利用につきましては、明治屋ストアー係員におたずねください。詳しくはこちら→